Staff Blog
スタッフブログ

2023.10.26

Part1【そろそろお家を…】住宅取得に関して -住宅ローン借入額-

 

参考:お金のコラム集 ,

 

 

~ そろそろ、【持ち家購入】検討してみるか ~

 

「人生で一番の高額な買い物」が、住居ではないでしょうか?

購入しよう!と思い経っても、数千万円かかるマイホーム取得には、なかなか簡単には進まず、二の足を踏む方も多いと思われます。多くの方が「住宅ローン」を利用されることと思います。

「住宅ロ-ンの借入額」について、知っておくとよいことを紹介します。

 

借入額は、金融機関が、契約者(住宅購入者)の返済能力を審査して決定します。

   ①年収  ②申込、完済時の年齢  ③健康状態  ④勤続年数  ⑤担保物件の評価額など

 

① 年収に占める借入額(マイカーローン、奨学金も含む)がどの位の割合になるかを計算します。金融機関は、その割合(返済負担率という)30~40%ほどを目安として融資額が検討されます。

   (例:年収400万未満:30%以下、年収400万以上:35%以下)

② 申込時年齢:18~50才位、完済時年齢:80才位 *金融機関により異なります

   高年齢で契約すると、短期間での返済や収入が不安定となりやすくなるため、借入額は少なくなる可能性があります。

③ 健康状態の不安は、団信の加入が難しくなるため、団信加入がほぼ必須の「住宅ローン契約」は 健康第一 であることも必須です。

④ 長期勤続が安定収入の証明とはなりますが、勤続年数の長短の借入額への影響は、金融機関によりまちまちです。

⑤ 購入物件の評価額により「抵当権」(担保)が設定されるため、その物件の評価が影響します。物件評価が良ければ(高ければ)、借入可能額も高くなります。

 

◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆

 

 

【年収500万 35年 ボーナス無 A銀行でのシミュレーション】 *あくまでも目安として判断下さい*

    ◎固定金利(2.21%)  借入可能額2920万円  

    ◎変動金利(0.39%)  借入可能額3970万円(10万/月返済)※借入期間中、金利が変動しない場合

自己資金有と無では、借入金額も変わり(下がり)支払金額も変わります。

(自己資金0万→800万 :  4000万 → 3200万借入となり 10万→8万/月返済)

 

 

◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆◇○○○◇◆●●●◆

 

 

上記のように、4000万まで借りられると可能性があるとしも、その借入は、リスクが生じますので、十分に検討し、計画を立てる必要があります。

仮に、シミュレーション内の変動金利にて借入3970万の場合、年収500万の内120万が返済に回ることになります。

返済負担率は25%以内に留めるのが理想です。購入以外に取得時の税金、保険、修繕費など、他に必要経費が伴います。

他に新たにカードローンを抱えたり、転職、入院などの収入減などがあると、返済額が【日々の生活】に大きくのしかかります。

不測の事態も想定したうえで、物件の購入額、借入金額を設定していきましょう。

 

~ 無理のない返済計画となる借入額を決めましょう。~

 

PAGE TOP
ページトップ