新卒者の皆さんに・・・
先輩としてホンネで一言。
Q2
勤務地: | 半田店 |
---|---|
役職: | 店長(営業) |
入社歴: | 2009年 |
上
司
よ
り
入社時の印象は頼りないイメージでしたが、入社後、建築の事を何も知らない中で先輩社員によく質問をし、自分でも色々調べ、よく勉強していたと思います。
現在では、部下に対し自分が勉強してきたことを、頑張って指導していると思います。
カッコつける癖が直れば、なお良いと思います(笑)。
勤務地: | 磐田店 |
---|---|
役職: | 課長(コーディネーター) |
入社歴: | 2012年 |
上
司
よ
り
入社してきた時は、勝手に気が弱いイメージを持っていましたが実は全く逆で負けず嫌いで責任感が強い一面が見られました。
コーディネーターという仕事柄、知識も大変多く、色々な事を知っているのでスタッフ皆からの質問も多く自分の仕事と平行してスタッフみんなをサポートしてくれます。
皆に頼りにされる中野さんは、当社になくてはならない大切な存在です。
勤務地: | 岐阜店 |
---|---|
役職: | 課長(設計管理) |
入社歴: | 2009年 |
上
司
よ
り
堀主任が新卒で入社してくれて初対面の時の第一印象は、「笑顔が素敵な好青年だけど、どことなく頼りがいがないなぁ・・・」と思ったのが正直なところです。
入社当時は知識も乏しく、当然お客様からの質問にもすばやく的確にお答えすることはできません。しかし、彼には素直さがあり知識をドンドンと詰め込んでいきました。
資格にも積極的にチャレンジし、二級建築士、宅地建物取引主任士なども取得しました。
今では岐阜店にはなくてはならない存在にまで成長してくれました。
Goodな体験したいなら・・・
募集要項はコチラ
職種 |
|
---|---|
勤務地 | 全店 |
資格 | 高卒以上・要普通免許・未経験者歓迎 |
給与 |
新卒初任給 23.5万円(一律手当含む/令和3年度実績) *試用期間3ヶ月は月給21.5万円(23.5万円の場合)*一般事務 給与18万円(試用期間/月給16万円) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(5月、11月) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) |
休日休暇 | 月 8~9日 年末年始、夏季、有給、慶弔 / 年間休日107日 |
福利厚生 | 研修制度・各種社会保険 |
諸手当 | 家族、役職、通勤、資格 |
連絡先 |
総務部 担当 / 斎藤 TEL:053-445-2000FAX:053-445-2501 *ご質問、お問い合わせはお問い合わせフォームから |
応募方法 | 上記連絡先までお電話、または下記応募フォーム、マイナビよりご応募ください。面接は希望勤務地にて行います。 |
新卒採用 | 志望動機、希望勤務地を明記の上、本社・総務部宛に履歴書(写真添付)を郵送願います。 |
グッドリビングって、
ぶっちゃけ〇〇だよね。
Q1
ぶっちゃけ自由すぎるでしょ。
「え?私新人ですけど、こんな自由にやっちゃっていいんですか?」みたいな感じで。。。
先輩たちのレクチャーのおかげで、今では独り立ちして、言いたいことが言える環境になれてきました。
なんか、学生の頃抱いていた「社会人」のイメージと違いましたね。
中野志保
ぶっちゃけ緊張
みんなが言うように、他の会社と比べて「自由」だし「忙しい」のも事実。
ただ、僕が一番感じているのは「住まい」を提案しているってこと。
「人生で一番高い買い物」なんて言われる「住まい」を僕たちは提案し、お客様は僕達が創った家で一生を過ごすって思ったら、毎日が緊張の連続。
でもその緊張感が仕事をする醍醐味なんだと思う。
友達から「堀くんって、なんの仕事してるの?」って聞かれた時に、「住まい」を創ってるんだよね。って言う瞬間、なんか僕たちはすごいことをしているんだなって思う。
堀 友貴
ぶっちゃけ給料がGood!
僕はぶっちゃけ、回りの同級生と比べても正直、良いお給料をもらっている。
それは、自分の仕事が正当に評価されてるということだと思う。
男なら、誰よりもバリバリ仕事をして、やっぱりかっこいい「ビジネスマン」になりたいってのが本心だと思うし、僕はそんな男になりたい。
皆戸中さんが言うように、確かに忙しい!でも、がんばったら、がんばった分評価してもらえるのは、モチベーションにつながっているのも事実。
働くからにはやりがいがあって、その対価としてやっぱりお給料の良し悪しは大事だよね。
山本 仁