COLUMN コラム
「焼津市で新築注文住宅を建てるには、工務店とハウスメーカーどちらがいいの?」「価格の目安やおすすめの建築地、利用可能な補助金制度について知りたい」という疑問をお持ちの方へ。
本記事では焼津市において理想のマイホームを実現するために役立つ情報をお届けします。
ご予算の範囲内で納得のいく新築一戸建てを建てたい方は、ぜひご覧ください。
コラムのポイント
・焼津市で新築注文住宅を建てる建築費用の目安をお伝えします。
・焼津市でマイホームを建てるための推奨エリアをご案内します。
・焼津市で注文住宅建築に活用できる補助金制度をご紹介します。
・焼津市で建築したグッドリビングが手がけた建築実例をご紹介します。
焼津市の注文費用相場

静岡県の土地相場
焼津市で注文住宅を建てる際、まずは土地価格を調べることが大切です。
静岡県における土地相場の全体像を把握することで、焼津市での住宅建築にかかるコストのイメージがつかみやすくなります。
下記の表では、静岡県内の代表的なエリアにおける土地相場の傾向を整理しました。
| 地域 | 平均坪単価 |
|---|---|
| 焼津市 | 約16.2万円/坪(平均49,100円/㎡) |
| 藤枝市 | 約23.7万円/坪(平均71,600円/㎡) |
| 磐田市 | 約16.7万円/坪(平均50,600円/㎡) |
| 静岡市 | 約53.9万円/坪(平均163,000円/㎡) |
| 浜松市 | 約29.3万円/坪(平均88,700円/㎡) |
| 富士市 | 約15.7万円/坪(平均47,000円/㎡) |
地域によって土地価格は大きく異なり、焼津市は磐田市と並び比較的安価な価格帯で、注文住宅を建築するには適したエリアとなっています。
焼津市の土地相場
焼津市で注文住宅を建てる際、土地価格は重要なポイントです。
焼津市内の具体的な土地相場を理解することが、予算計画やエリア選びに役立ちます。
| 地域名 | 坪単価の目安(万円) | 特徴 |
|---|---|---|
| 焼津駅周辺エリア | 約16万円〜23万円 | 利便性が高く、子育て支援制度も充実。 |
| 渚地区(八楠・浜当目周辺)エリア | 約9万円〜22万円 | 海沿い・自然重視エリアでレジャー向き。 |
| 大井川地区エリア | 約3万円〜7万円 | 自然豊かで静か。坪単価も市内最安。 |
| 吉永地区エリア | 約3万円〜6万円 | 落ち着いた住宅地だが商業施設が少なめ。 |
土地を購入する際には、坪あたりの価格だけでなく、近隣の住環境や今後の都市開発計画についても調べておきましょう。
土地代金は建築費用と併せて全体予算の大部分を占めることから、土地の選定は慎重に進めることが大切です。
工務店・ハウスメーカーの注文住宅相場
焼津市で注文住宅を建てる際、工務店とハウスメーカーの価格帯にはそれぞれ違いがあります。
下記の表は焼津市における工務店とハウスメーカーの注文住宅の建築費用の目安を比較したものです。
| 種類 | 坪単価の相場(万円) | 特徴 |
|---|---|---|
| 工務店 | 約45万~70万円 | 地域密着型で柔軟な対応。細かな設計変更にも対応しやすい。 |
| ハウスメーカー | 約60万~100万円 | 品質管理が徹底。施工の安定性とアフターサービスが充実。 |
建築費用を左右する要素は、住宅の大きさや部屋の配置、採用する建材の品質、断熱・気密性能のレベルなどが挙げられます。
断熱性や気密性を向上させると当初の費用は増加しますが、将来的な冷暖房費の削減効果が見込めます。
工務店は地域の素材や職人技術を生かしたコスト削減が可能で、ハウスメーカーは大規模な資材発注による調達効率化でコストを抑える取り組みをしています。
焼津市で注文住宅を建てる際には、土地代金に加えて、工務店やハウスメーカーの価格帯を把握し、予算と要望のバランスを見極めながら判断することが重要です。
焼津市のおすすめエリア

焼津駅周辺エリア
焼津駅周辺エリアは、焼津市の中心地として非常に利便性が高いエリアです。
交通の便が良く、JR東海道本線の焼津駅があり、静岡市や藤枝市への通勤・通学にも便利なため、注文住宅を建てる住まいとして人気があります。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 交通アクセス | 最寄りはJR焼津駅(徒歩圏内)。JR東海道本線を利用すれば、静岡駅まで約13分、藤枝駅まで約7分と通勤・通学に非常に便利。 |
| 生活環境 | 駅北側にはスーパー「KOマート焼津駅北店」「ウエルシア焼津駅北店」、南側には「イオン焼津」や商店街「神武通り商店街」があり、買い物利便性に優れる。市内中核の「焼津市立総合病院」が車で約10分圏に位置。 |
| 教育施設 | 徒歩圏内に焼津東小学校・焼津南小学校、焼津中学校が所在し、教育施設が近接している。周辺には「焼津幼稚園」「焼津中央保育園」もあり、共働き世帯にも便利な環境。 |
| 子育て環境 | 瀬戸川沿いや「中公園」「駅前小公園」が整備され、子どもを中心とした安全な遊び場が徒歩圏に複数ある。 |
地域の安全面でも比較的治安が良く、夜間の街灯も整備されているため、安心して暮らせる環境が整っています。
渚地区(八楠・浜当目周辺)エリア
焼津市の渚地区は、八楠・浜当目周辺を中心としたエリアで、自然豊かな環境が魅力の一つです。
海に近く、穏やかな気候と美しい海岸線が広がるため、のびのびとした暮らしを求める方におすすめの注文住宅エリアです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 交通アクセス | 最寄り駅はJR焼津駅(車で約5〜10分)。主要幹線である国道150号や県道81号焼津榛原線に近く、静岡市南部や藤枝市大井川方面への車移動に便利。 |
| 生活環境 | 八楠交差点周辺には「イオン焼津店」「ウエルシア焼津八楠店」「コジマ×ビックカメラ焼津店」などの大型商業施設が集積し、買い物利便性は市内でもトップクラス。エリア内および周辺には「焼津市立総合病院」(車10分)。 |
| 教育施設 | 通学校区は「焼津西小学校」「焼津中学校」。近隣には「浜当目保育園」「小川保育園」など複数の保育施設があり、共働き世帯にも安心な環境。 |
| 子育て環境 | 海沿いの「和田浜海岸」や「石津浜公園」など自然景観を活かした公園が多く、富士山を望むビーチエリアは地元でも人気。 |
子育て環境も充実しており、地域の保育園や学校も比較的近く、安心して子育てができる環境が整っています。
治安も良好で、穏やかな地域コミュニティが形成されているため、ファミリー層にとって住みやすいエリアです。
大井川地区エリア
焼津市の大井川地区エリアは、豊かな自然環境と静かな住環境が魅力の住宅エリアです。注文住宅を建てる際に、落ち着いた雰囲気のなかで暮らしたい方に特におすすめです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 交通アクセス | 最寄り駅はJR西焼津駅(車で約10〜15分)または藤枝駅(車で約15分)。 |
| 生活環境 | 地域中心の大井川商店街や「しずてつストア大井川店」「ウエルシア焼津大井川店」などが日常利用の主要施設。地域の基幹病院「大井川病院」と、内科系・小児科・歯科クリニックが点在している。 |
| 教育施設 | 学区は「大井川南小学校」「大井川中学校」。幼児教育は「大井川こども園」「藤守こども園」などがあり、地域に密着した小規模園が多い。 |
| 子育て環境 | 「大井川河川敷運動公園」「栃山川自然生態観察公園」「高新田緑地」など、自然と共生する公園が多く、週末はスポーツや散歩を楽しむ市民が多い。 |
治安も良好で、静かな住宅街が広がっているため、安心して暮らせるエリアです。
大井川地区は、自然と利便性のバランスを求める方にぴったりの注文住宅エリアと言えるでしょう。
吉永地区エリア
焼津市の吉永地区は、静かな住宅街が広がる落ち着いた環境が魅力のエリアで、注文住宅を検討するファミリー層に人気があります。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 交通アクセス | 最寄駅はJR西焼津駅(車で約10〜15分) |
| 生活環境 | しずてつストア小川店やウエルシア焼津吉永店などの日常施設が利用しやすい。吉永クリニック、ながお小児科、ふじやま歯科など個人医院が分散。焼津市立総合病院へも車で約15分。 |
| 教育施設 | 通学校区は大井川東小学校、大井川中学校。吉永保育園、藤守こども園などが近接し、地域密着の教育環境が形成。 |
| 子育て環境 | 吉永コミュニティーパークや清見田公園など、緑と水辺を活かした公園が点在。小川やため池を利用した親水空間も整備。 |
焼津市の吉永地区は、自然と静けさを重視しつつ、コストを抑えた注文住宅を建てたい方に特におすすめのエリアです。
焼津市の注文住宅で利用できる補助金

令和7年度静岡県「省エネ住宅新築等補助金」
静岡県が提供する「省エネ住宅新築等補助金」は、省エネ性能を高めた新築住宅の建築を支援する制度です。
焼津市を含む静岡県内で注文住宅を建てる際に、この補助金を活用することで、建築費用の負担を軽減し、環境に配慮した住まいづくりが可能になります。
| 項目 | 記載内容 | 内容 |
|---|---|---|
| 対象住宅 | 断熱性能・省エネ性能を満たす新築住宅 | ZEH水準(外皮平均熱貫流率0.6W/m²K以下、一次エネルギー消費20%以上削減) |
| 施工業者条件 | 特記なし | 年間新築50棟未満の県内中小工務店(FC加盟事業は対象外) |
| 補助金額 | 50~100万円程度 | 基本補助額40万円+県産材使用加算(最大100万円程度) |
焼津市のグッドリビングで建てた注文住宅事例

焼津市の3LDK+S・85.08㎡の2階建て。スタイリッシュモダンな石目調外壁と開放感のあるプランで、心地よい暮らしを叶える住まいです。

家族空間のつながりを重視したオープンな空間です。

大容量の収納スペースはファミリークローゼットとして使用可能。
▶︎焼津市の2階建て注文住宅|3LDK+S・85.08㎡ 石目調外壁のスタイリッシュ2階建て

焼津市の4LDK・109.85㎡の2階建て。木目を活かしたシンプルナチュラルな内装で、心地よい家時間と家事ラク動線を叶える住まいです。

キッチン横にベンチ付きダイニングをレイアウトし、配膳も片付けもスムーズな家事ラク動線。リビングはグレーソファとアクセントウォールで落ち着きがあり、スリット窓から自然光がやわらかく入ります。キッチンまわりの収納棚も充実し、暮らしやすさとくつろぎが両立した空間です。

木目の天井とくすみグリーンのアクセントウォールが心を落ち着かせる寝室。スポットライトのあたたかい光とグレー系の床で全体をやわらかくまとめ、余計な家具を置かないすっきりしたレイアウトに。ハンガーラックで普段着をさっと掛けられる、等身大のリラックス空間です。
▶︎焼津市の2階建て注文住宅|4LDK・109.85㎡ シンプルナチュラルな2階建て

焼津市の3LDK+S・88.39㎡の平屋。各所にたっぷり収納を備え、片付けやすく家族がのびのび暮らせる住まいです。

大きな掃き出し窓から光が差し込むリビングダイニング。キャメルカラーのソファとチェアが空間にアクセントを加え、木目の建具やダークフロアと心地よくなじみます。ダイニング横にはペンダント照明、キッチン前にはカウンターと収納も備わり、日常にもおもてなしにも使いやすいレイアウトです。

柔らかな光が入る明るいフリースペース。グレーの柄クロスとカラーチェアで程よく遊び心を加え、ワークや勉強、来客スペースにも使えるレイアウトです。奥にはオープン収納が続き、書類や衣類、生活用品までまとめてしまえる便利な一角になっています。
▶︎焼津市の平屋注文住宅|3LDK+S・88.39㎡ 収納たっぷりの平屋
まとめ
焼津市における注文住宅の価格帯やエリアの選定方法、補助金制度について説明しました。
建築地については、予算や自分たちに合うライフスタイルなどを明確にしたうえで選ぶことが大切です。
グッドリビングでは焼津市の注文住宅の実績が豊富にあり、ご予算内で土地探しからご希望の間取りを叶えるお手伝いをさせていただいております。焼津市で注文住宅をお考えの方はお近くの店舗でお待ちしております。
お近くの店舗
お近くのモデルハウス
▶︎平屋生活|焼津市中根新田展示場(静岡県焼津市中根新田字道下632)
監修者情報
グッドリビング広報部

累計15000棟以上の実績があるグッドリビングが、WEBサイト上の情報をまとめただけの簡易的な記事でなく、実際のお客様とのコミュニケーションの中である悩みや疑問をテーマにしています。真剣に新築注文住宅を検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。